親の有り難味
2003年9月3日を、最近感じる事が多い
ちゃんと考える事が増えたのもあるが
年をとった所為もあると思う
年を食うと、若い頃見えなかったものが見えてくる
若気の至りっつーか、馬鹿な事も沢山した
一歩間違えれば犯罪である事もイッパイした
私は悪運だけが強いから、バレた事がないのが更に悪い
悔やんでもどうしようもないし
悔やむと昔の私が可哀相だし
今の自分を否定する事になるのでしないが
苦行が多かった10代前半
親にとっても苦行だったと思う
10代後半は、親不孝だったと思う
今も相当親不孝な事してると思うけど
取敢えず、仕事もしてるし生きてるから、昔によりゃマシだろう
で、何が言いたいのかと言えば
若い内に親の愛情に気付いといた方が、多分気が楽
と、云う事
大人になってから気付くと、自己嫌悪する事が多いと思う
私だけかも知れんが
「あの時は有り難う」等とは口が裂けても言えん
穿り返すようで怖い
大人にならないと、大人の優しさっつーのは分からんし
子どもの視線は子どもの視線でしかない
どんだけ大人ぶってみた処で、所詮子どもなんだな
だけど、大人も大人なんだよ。所詮
子ども時代を通ってきてはいるが、大人になってしまえば
やっぱり大人の高さになっちゃうんだ
膝を折って、子どもの高さに合せる事を忘れてしまう
そんな中でも
親は一生懸命子どもの高さに合せようと努力をしてくれている
他人の親はどうか知らんが、うちの親はそうだった
と思う
今は私も大人だし、昔の気持ちを忘れていないつもりだけど
やっぱり思い出せない事はあるからな
孝行したい時に親はなし
ってな事にならん様に生きたいとは思うが
年食っちゃいるが、私もまだまだ青い
親の気持ちは親になるまで理解出来んと思うし
私がそうなれるかは分からんので
少しだけ、背伸びするしかないんかもな
ちゃんと考える事が増えたのもあるが
年をとった所為もあると思う
年を食うと、若い頃見えなかったものが見えてくる
若気の至りっつーか、馬鹿な事も沢山した
一歩間違えれば犯罪である事もイッパイした
私は悪運だけが強いから、バレた事がないのが更に悪い
悔やんでもどうしようもないし
悔やむと昔の私が可哀相だし
今の自分を否定する事になるのでしないが
苦行が多かった10代前半
親にとっても苦行だったと思う
10代後半は、親不孝だったと思う
今も相当親不孝な事してると思うけど
取敢えず、仕事もしてるし生きてるから、昔によりゃマシだろう
で、何が言いたいのかと言えば
若い内に親の愛情に気付いといた方が、多分気が楽
と、云う事
大人になってから気付くと、自己嫌悪する事が多いと思う
私だけかも知れんが
「あの時は有り難う」等とは口が裂けても言えん
穿り返すようで怖い
大人にならないと、大人の優しさっつーのは分からんし
子どもの視線は子どもの視線でしかない
どんだけ大人ぶってみた処で、所詮子どもなんだな
だけど、大人も大人なんだよ。所詮
子ども時代を通ってきてはいるが、大人になってしまえば
やっぱり大人の高さになっちゃうんだ
膝を折って、子どもの高さに合せる事を忘れてしまう
そんな中でも
親は一生懸命子どもの高さに合せようと努力をしてくれている
他人の親はどうか知らんが、うちの親はそうだった
と思う
今は私も大人だし、昔の気持ちを忘れていないつもりだけど
やっぱり思い出せない事はあるからな
孝行したい時に親はなし
ってな事にならん様に生きたいとは思うが
年食っちゃいるが、私もまだまだ青い
親の気持ちは親になるまで理解出来んと思うし
私がそうなれるかは分からんので
少しだけ、背伸びするしかないんかもな
コメント